SICK deTec2 Core Instrucciones De Montaje página 28

Ocultar thumbs Ver también para deTec2 Core:
Tabla de contenido

Publicidad

Idiomas disponibles
  • MX

Idiomas disponibles

  • MEXICANO, página 15
取付手順
4
QuickFix ブラケットの取付
28
M O U N T I N G I N S T R U C T I O N S | deTec2 Core, deTec4 Core
危険
防護装置が無効となる危険性
以下を順守しないと、保護すべき人員および身体各部が認識されない可能性があり
ます。
投光器と受光器では、 ケーブル接続の端部が同じ方向に向いていなければなり
b
ません。
平坦な地面上に投光器と受光器を取付けてください。
b
長方形の防護フィールドが生じるように、 つまり垂直取付の場合は同じ高さに
b
投光器と受光器を取付けてください。光軸調整時にわずかな修正を行うには、
投光器と受光器をブラケットの中へ縦方向にずらすことができます。
可能であれば、 セーフティライトカーテンの筺体内の台部がブラケット上に載
b
る高さに、 上部ブラケットを取付けてください。これにより取付中にセーフテ
ィライトカーテンが下に滑るのを防ぎます。
ブラケットを取付けるネジを 5 Nm~6 Nm のトルクで固定してください。セ
b
ーフティライトカーテンをブラケット内に固定するためのネジを 2.5 Nm~
3 Nm のトルクで固定してください。それ以上のトルクでは、ブラケットが損
傷する可能性があり、それ以下のトルクでは、セーフティライトカーテンのず
れに対する十分な安全性が得られません。
取付時は、 投光器と受光器の方向調整が適切であるか注意してください。投光
b
器と受光器のレンズは向かい合っていなければなりません。
必要に応じて水準器を使用して、コンポーネントの平行度を点検してくださ
b
い。
取り付けには 2 つの方法があります。
側面
M5 ネジで QuickFix ブラケットを通して機械フレームまたはプロファイ
°
ルフレームに。機械フレームまたはプロファイルフレームにはナット 1
個またはネジ穴 1 個が必要です。
M5 ネジで機械フレームまたはプロファイルフレームを通して QuickFix
°
ブラケットに。各 QuickFix ブラケットにはナット 1 個が必要です。
裏面
M5 ネジで QuickFix ブラケットを通して機械フレームまたはプロファイ
°
ルフレームに。機械フレームまたはプロファイルフレームにはナット 1
個またはネジ穴 1 個が必要です。
取付け:
B1
記載内容につきましては予告なしに変更する場合がございますのであらかじめご了承ください。
8019319/2016-04-06 | SICK

Publicidad

Tabla de contenido
loading

Este manual también es adecuado para:

Detec4 core

Tabla de contenido